キューバの政治、経済など全般の概要を簡潔にまとめてみました。
◆国名:キューバ共和国

◆面積:110,000Km²(日本の本州の半分)

◆人口:1,100万人(東京都の人口:1,425万人)

◆首都:ハバナ(人口213万人)

◆公用語:スペイン語

◆民族:白人(スペイン系)66% 黒人12% 混血22%

◆気候:年間を通じて温暖な亜熱帯性海洋性気候であり、年間平均気温は25度C前後 乾季(11月~4月) 雨季(5月~10月) ハリケーン 9月から10月に発生しやすい。

◆政治体制:社会主義・共和制 ◆最高指導者:ミゲル・ディアス・カネル キューバ共産党第一書記兼大統領(2018年~) ◆首相(内閣):マヌエル・マノロ・クルス 元観光相(2019年~) ◆政党:キューバ共産党(PCC)のみの1党制

◆経済:輸出品目としては、砂糖、ニッケル、海産物、医薬品系があるが、近年では観光業に力を入れている。外国からの渡航者は2016年には初めて400万人台に乗せた。 国民一人当たりの月収は約15ドルほどである。
